ということで、評判のいい本で最初から一つずつこなしています。
つーか、腐ってもクリエイティブ系の看板しょってるのに、いつまでも出来合いのブログスキンもないですよね・・・スタバのこういう雰囲気好きなんですけどー。
まあ、習得した暁には、オリジナリティ溢れるスキンにしますので。
- HTML/XHTML&スタイルシートレッスンブック―ステップバイステップ形式でマスターできる/エビスコム
- ¥2,604
- Amazon.co.jp
↑これ。まさにアマゾンで買いました。
これアメーバのアフェリリンクからですがリンク削ってますので、気になる方は書名コピペして検索してみてください。
ホント、初心者向けに作ってあって、用意するものはPCに標準で入っているメモ帳やテキストエディットのみ。あとはできあがりを確認するブラウザ。
一つ一つこなしていくといつの間にか理解できているという代物です。
こういうの、いつもの私なら知りたいところだけをかいつまんでやっちゃうんですが、今回はホント基礎からしっかり覚えたいので、解っている部分もテキスト通りにやっています。知らないこともでてくるんですよね~。
でも後半出てくる画像編集は・・・まあ読むくらいでいいかな。
気になるのは、外部シートとかスタイルシートでテーブル組むとかなんですがっっ
早くそこまで行きたいなぁ。
この上位書もあるようで、そっちはデザインに関するものだそうです。必要かも・・・・。
↓
- HTML/XHTML&スタイルシートデザインブック/エビスコム
- ¥2,625
- Amazon.co.jp
↓これも気になるんですよね~。両方買うのはちょっとなー。でも必要??
- ワンランク上を目指す CSSクリエイティブ・デザイン/河内 正紀
- ¥2,814
- Amazon.co.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿