1/30/2012

小学校の受験

ここではあんまり家の話をしないのですが・・・他に書くとこもなく。

今日は娘がインフルで仕事をお休み。
久しぶりに家にじっくりいるので、懸案事項をいろいろ片付けていた。
そのうちの一つ、子供の小学校受験について。

自分は超地方都市出身で、公立小学校があたりまえの地域。公立高校も私立より公立の方がレベルが高いという地域なので、ちょっと事情が違うのよね・・・
最初は首都圏では中学校受験が普通にあるというのもびっくりしたくらいなのだけど、今の家の地域の話と学区内の荒れた所をみるとまあ仕方ないのかも、、、と理解できる。

うちの学区の公立学校は、中学校は昔から悪いことは言わないから私立を受験しなさい、と言われるようなところで、小学校は??よくわかんない。隣区にあって1~2クラスしかないそうだけど。まあ進学先の中学校がそんな評判なのだから、なんとなく想像はできる。
比較的近所には名だたる私立小学校や国立大附属小学校もあって試験を受けて入ってくるるので、勉強する環境が確実にできあがっているそちら、特に共学で国立大附属小学校がいいのかな~と思っていた。

けれど、調べれば調べるほど、国立大附属小は本当に子供にいい環境なのか?と疑問が・・・。というのは国立大附属はどこも教育者を育てる実験的学校であるため。
いいという人もいればだめだという人も・・・。
生きる上での根っこの部分がたくましく育つというので、うちもそこがいいと思っていたのだけど、教習生が年の半分教えていているので、普通に授業が終わらないとかフォローでもう一度授業をやったりというのを聞くとうーんと二の足を踏んでしまう自分がいたり・・・。

けどうちはごく普通の庶民な家庭で共働きなので「小学校で私立はないわ~」というのは決まっていて。
公立小学校にいきつつ通塾で中学受験か、と思ったり。まあ中学はどのみち受験になるので、国立から受験、ってのもぜんぜんありなんだけど・・・

ただ、これからの時代、高齢になるまで社会で生き残るためには、今までよしとされてきたレールでは当てはまらないんじゃないかなとも思う。人並みの学力は大事だとは思うのだけど。
少なくとも世界の人とやりあえる精神力と行動力とコミュニケーション力はいりそう。
うーむ悩む~

すみません、一歳児と四歳児の攻撃を交わしつつ書いたので文章が;;;あとで書き直します


2 件のコメント:

Anonymous さんのコメント...

1. 国立大附属
私も色々調べてみて、国立大附属は本当に良いのか?と疑問に思いました。
まぁ学費も安いから、ある程度は仕方ないのかなーと思うけど…。
※そもそも私が今住んでいる場所は、国立大附属の学区外なので、住所を移したりしない限りは受験できないのですが。汗

中学校からは私立に行かせたいですねー。今の職業になってからは更に強く思います。。。

Anonymous さんのコメント...

2. Re:国立大附属
��ktoさん

コメありがとうございます^^
国立は学区がありますよね~~。まあ子供たちの負担を考えてのことなんでしょうが。。

最初は校風がいいから、と思っていたんですけどね~・・。ただ試験を受けて入ってきた子供たちばかりで、勉学に対する姿勢は親御さん共々整っている子たちだと思うのですよ。
やはり周りの雰囲気はモチベーションにも関わるので、入って損はないのかなと一夜明けて思ったりも・・・

ktoさんのお子さんはそろそろ受験ですか?
やはり中学は私立でしょうか・・・うちも夫婦で管理職クラスの年代になってくると、痛切に感じますね。